岸田総理の産休中のリスキリング対策はおおむね正しいと思う
- 茂樹 赤沼
- 2023年1月29日
- 読了時間: 1分
岸田総理は産休・育休の間に学び直し(リスキリング)を支援すると発表したところ、やや炎上しているようだ。反対派の意見は子育て中に学んでいる暇なんてないという、子育てしたことがない人間の発想だという。
私はおおむね岸田総理の提案には肯定的だ。私も子育てした経験がないので、したことのない人間の発想ではあるが、言っていることは間違っていないと思う。
5年ほど前にMBAの科目で出された課題で、育休中の能力開発のビジネスプランを考えたからだ。育休後に復職を望む女性は多く、そのうち8割の人が育休中になんらかのスキルアップをしているというアンケート結果もある。
育児休暇中はキャリアにブランクが生じることに不安を抱える人も多く、産後うつを発症する人も1割程度いるという統計もある。赤ちゃんのお世話以外にもなんらかの仕事を抱えることは精神衛生上いいらしい。
今はUdemyなどのオンライン学習プラットフォームも充実しているので、学習環境を整えることもそれほど難しくない。子育ては大変だろうが、隙間時間に勉強すること自体は可能である。
残念ながら批判者の方が、育休中のビジネスマンのニーズを理解していないらしい。
Commentaires